「アップルジムの無料カウンセリングって何するの?」
って方のために、その内容をご紹介します。
美しく痩せると評判で芸能人やモデルも大勢通っているパーソナルジム。
そんな女性に大人気のアップルジム(Apple GYM)への入会は、無料カウンセリングから始まります。
とはいっても、アップルジム(Apple GYM)の無料カウンセリングは入会が前提とはなっていないので、ご安心ください。
アップルジム(Apple GYM)の無料カウンセリングは、今後実際に通うことになるかも知れないジムを直接目で見て肌で感じることができる貴重な機会です。
カウンセリングを受動的にただ漠然と受けるだけでは、もったいないです。
そこでここでは、アップルジム(Apple GYM)の無料カウンセリングの内容だけにとどまらず、入会の是非を判断するためのチェックポイントもあわせてご紹介します。
また、無料カウンセリングを受けに行く際の持ち物や服装についてもお答えします。
アップルジム(Apple GYM)の無料カウンセリングの内容
まずはアップルジム(Apple GYM)の無料カウンセリングの内容を、実際の流れに沿って項目別に紹介していきます。
無料カウンセリングは納得して入会できるかどうかを判断するための下見的な側面もあるので、気になる点は事前にメモっておいて当日質問してみるのもいいでしょう。
カウンセリングシートの記入
まず最初に、カウンセリングシートの問いに答えていきます。
内容は、以下の通りです。
- 身長・体重・食生活・運動習慣
- 就寝時間、起床時間
- 食事の時間、内容
- 運動の習慣
- 運動経験の有無
- 怪我の有無
- 目標の体重・体脂肪・体型
記入したカウンセリングシートの内容を元に、ヒアリングが行われます。
ヒアリングと聞くと一方通行のようなイメージですが、そんなことはありません。
アップルジム(Apple GYM)の無料カウンセリングでは、入会するかどうかは別にして、アップルジム(Apple GYM)に通う目的をハッキリさせます。
目標を明確にすることでモチベーションが上がりますし、ジム側としてはトレーニングメニューを作りやすくなります。
ただ、あまりにも非現実的な目標だと、そこはしっかり断られます。
いかに評価が高いAppleGYM(アップルジム)といえども、できることとできないことがあります。
その点もしっかり説明されるので、逆に信頼できるんじゃないでしょうか?
アップルジム(Apple GYM)の料金システムの説明
ヒアリングが終われば、アップルジム(Apple GYM)の料金システムの説明が行われます。
お金の話は、避けては通れません。
アップルジム(Apple GYM)の料金システムを簡単に紹介しておきます。
変更の可能性もあるので、あくまでも参考程度にとどめてください。
コース名 | ブラック | プラチナ | ゴールド | ローズ |
---|---|---|---|---|
入会金 | 22,000円 | 22,000円 | 22,000円 | 22,000円 |
コース料金(1ヶ月) | 132,000円 | 88,000円 | 69,300円 | 48,400円 |
食事サポート(1ヶ月) | 33,000円 | 33,000円 | 33,000円 | 33,000円 |
計(最低2ヶ月) | 352,000円 | 264,000円 | 226,600円 | 184,800円 |
時間 | 45分 | 45分 | 45分 | 45分 |
期間 | 24回/2ヶ月 | 16回/2ヶ月 | 12回/2ヶ月 | 8回/2ヶ月 |
3ヶ月の無料アフターフォロー | ○ | ○ | ○ | ○ |
全額返金制度 | ○ | ○ | × | × |
リバウンド保証 | ○ | ○ | × | × |
契約は2ヶ月からで、食事サポートは初月必須となっています。
また、上記は通常料金ですが、割引キャンペーンやキャッシュバックが実施されていることもあります。
詳しくは、アップルジムの公式HPか無料カウンセリングでご確認ください。
そして、ジムにはオプションも用意されています。
手ぶらで通えるようなサービスで、「ウェア」「シューズ」「タオル」のレンタルなどです。
アップルジムのオプションでは、「シューズの預かりは月額」「ウェア・タオルのレンタルは都度1000円」「食事サポート月額3万円」となっています。
ちなみに、食事サポートは初月必須となっています。
希望者はトレーニングを体験
アップルジム(Apple GYM)の無料カウンセリングでは設備の見学もできますが、希望すれば実際のトレーニング体験もできます。
「百聞は一見に如かず」なので、是非おすすめします。
体験トレーニングでは姿勢を良くするためのスタイル指導が行われたり、実際のトレーニングを体験できます。
入会手続き
無料カウンセリングも体験トレーニングまで終われば、そろそろ終盤です。
ここまでで納得できていれば、もちろんその場で入会手続きが可能です。
即決できなければ、一旦保留にしても全然OKです。
アップルジム(Apple GYM)の無料カウンセリングでは、しつこい勧誘をされません。
安心して受けてみてください。
≫≫アップルジムの公式HP≪≪
アップルジム(Apple GYM)の無料カウンセリングでチェックすべきポイント
アップルジム(Apple GYM)の無料カウンセリングは漠然と受けるだけではもったいない、とお伝えしましたが、ここではどこをどうチェックすればいいのかについて紹介します。
目的に合った成果が望めそうか?
アップルジム(Apple GYM)に通う目的はカウンセリングの中で明確化されますが、問題は実際に成果の出るトレーニングが行われるかどうかです。
もちろん当の本人次第という側面はありますが、チェックすべきはトレーニング内容です。
私たち素人にはぶっちゃけ判断が難しいところではありますが、丁寧に具体的な説明をしてもらえるかどうかに注意してみましょう。
また、トレーナーさんの人柄も観察してみてください。
入会後はマンツーマンでトレーニングしたり食事指導してもらったりするので、ウマが合う合わないは意外に成果に直結する要素です。
有料オプションは是か非か?
他のジムでは無料となっているオプションも、アップルジムでは有料となっています。
その分、コース料金が安く設定されています。
手ぶらで行ってオプション料金を支払うか、多少荷物が増えても節約するかなど、メリットデメリットをよく考えましょう。
有料の食事サポートをどうするか?
アップルジムの食事サポートは初月は必須ですが、2ヶ月目以降は任意で1ヶ月に3万円かかります。
ダイエットやボディメイクには欠かせないので、よく検討する必要があります。
食事サポートは金額も大きく成果にも直結するので、なんとも悩ましいオプションです。
予約は取りやすいか?
アップルジムに実際に通うとなると、予約は必須です。
予約が取れなければトレーニングもできないので、当然成果も出ません。
アップルジムの最近の懸念は、あまりの人気ぶりによる会員数急増で、予約が取りにくくなっているんじゃないかという点です。
この辺りの予約事情は、しっかりチェックしておくといいでしょう。
仕切りや更衣室
アップルジムは都内を中心に出店しているので、特に都心部では充分なスペースがない店舗もあるようです。
トレーニングルームが完全個室ではなかったりもするようです。
その場合の仕切りはどうなっているのか、他人の存在を感じたくない人は要チェックです。
また、更衣室が男女兼用などということはないと思いますが、一応チェックしておきたいです。
アップルジム(Apple GYM)の無料カウンセリングに出かける際の持ち物や服装
アップルジムの無料カウンセリングでは、希望者は体験トレーニングも受けられます。
もし希望するのであれば、「Tシャツ」「短パン」「運動靴」「タオル」くらいは持参した方がいいでしょう。
体験トレーニングは必須ではないので、服装は普段着で構いません。
アップルジム(Apple GYM)の無料カウンセリング予約
アップルジム(Apple GYM)の無料カウンセリングの所要時間は、約60分です。
予定が被らないように、予約しましょう。
≫≫アップルジムの公式HP≪≪